ゆで豚のごまじょうゆあえ

つくりかた
1)ゆで豚を作る。
豚肉ばらはたこ糸で巻いて、熱湯でさっと霜降りにし、鍋に入れ、ねぎ1/2本、しょうがの薄切り3?4枚酒大さじ2、ひたひたの水を加え、アクを取りながら約1時間煮て、そのまま冷ます。
このゆで豚肉の300gを用い、一口大の薄いそぎ切りにする。
2)きゅうりは皮をむき、小口から包丁目を入れて一口大に切り離し、塩をふってしんなりさせる。
油揚げは焼いて、一口大にちぎり、みょうがは輪切りにする。
3)《a》を混ぜ合わせ、1)のゆで豚のそぎ切りと2)をあえ、器に盛って細切りの青じそを散らす。
もどる