豚肉のみそ焼き

つくりかた
1)《a》の材料のしょうがはおろして、みそ、調味料と混ぜ合わせる。
2)肉は、大きさにより2?3つに切り、1)に漬け込んで2?3時間おく。
3)十分に味がしみたら、軽く手でみそを取り除き、フライパンに植物油を熱した中であまりみそを焦がさないように、火加減に注意して両面を焼いて火を通す。
フライパンにみそがたくさん焦げついたときは、途中で一度洗ったほうがよい。
4)ねぎは4cmに切り、ししとうは、へたを短く切って植物油でさっといためてしょうゆ少量をふりかけてからませる(塩味でもよい)。
5)皿に盛った肉の手前に、3)を付け合わせとして添える。
もどる