参鶏湯

つくりかた

1)ひな鶏の腹の中に、もち米となつめ、くこの実を詰めます。
もち米は洗わずにそのまま使います。

2)圧力鍋に、ひな鶏、ひげと頭の部分を切った朝鮮人参、なつめ、日本酒を加え、水をひたひたになるように注いで、ふたをして中火で約1時間煮ます。

3)鶏肉を盛り換え上からスープを注ぎます。

※卓上に運び、鶏をくずしながら器にとり、ネギの小口切りをのせ、塩で好みの加減に味つけしていただきます。

もどる