郷土料理/但馬牛のステーキ・兵庫県

つくりかた
1)※レモンバターをつくる。
バターを室温で練り、すりおろしたレモンの皮とパセリのみじん切りを混ぜ、直径2cmの棒状に丸め、ラップで巻いて冷凍庫で冷やす。
使う前に5mm幅に切り、室温に戻す。
2)牛肉は、焼く30分ほど前から室温に置く。
硬いスジがある場合はスジ切りをして、牛肉の両面に塩・こしょうをふる。
3)フライパンを強火で熱し、牛脂をひき、強火のまま肉を入れる。
片面を約30秒焼いて、焼き色がついたら火を弱めて肉汁が浮いてくるのを待つ。
4)表面に肉汁が浮いてきたら、ひっくり返して反対の面を弱火で焼く。
レアは約1分、ミディアムは約2分、ウェルダンは2分30秒から3分が目安。
5)室温に戻したレモンバターを、肉にのせて出来上がり。
もどる