郷土料理/ひっつみ汁・青森県

つくりかた
1)小麦粉に水を少しずつ混ぜ、耳たぶくらいのかたさになるまで30分ほどしっかりこねる。
この生地を、一晩ねかせる。
2)鶏肉は一口大に切り、ごぼうはささがきにし、水に浸しておく。
長ねぎは、斜め切りにする。
3)鍋にサラダ油をひき、鶏肉を炒める。
表面に日が通ったら、よく水を切ったニンジン、ごぼう、長ねぎを加えてさらに炒め、しょう油と鶏ガラでとっただし汁を、具材が浸るまで入れる。
4)鍋のアクをとり、しょう油、塩で味付けする。
5)この鍋に、1)の生地を一口大にちぎり薄く伸ばし、入れる。
6)日が通ったら、出来上がり。
もどる