鶏肉と里芋の中国風煮込み

つくりかた

1)肉は、しょうゆと酒をからめて20分ほどおき、下味をつける。

2)里芋は皮をむき、塩でもんでぬめりを洗い、かためにゆでる。
ざるに上げて湯をきり、水気をふく。
しいたけはもどし、軸をとる。

3)揚げ油を160℃に熱し、肉の汁気をふき取って揚げる。
次に、2)の里芋も揚げる。

4)中華鍋にサラダ油を熱し、ねぎとしょうがをいためる。
香りがたってきたら、揚げた肉、しいたけ、分量の水、《a》を加えて、20分ほど煮込む。

5)ぎんなんは殻を除き、ゆでてうす皮をむく。

6)4)の鍋に揚げた里芋を加え、さらに30分煮込む。
汁気がほとんどなくなり、つやがでたら火を消す。

7)器に盛り、ゆでたぎんなんを散らす。

もどる