牛肉とたけのこのいため煮

つくりかた
1)下ゆで下たけのこの皮をむき(メモ1)、4?5mm厚さのそぎ切りにする。
2)しょうがは皮つきのままたたいておく。
3)牛肉は食べやすい大きさに切り、しょうゆ少量(分量外)をまぶしておく。
4)鍋に油大さじ2を熱し、よくなじませ、しょうがを入れて香りを出し、肉を一度に入れて強火でいため、色が変ったら手早くざるに上げ、しょうがは取り除く。
5)鍋をきれいにして油大さじ2を熱し、たけのこを入れてよくいため、4)の肉を入れ、水1カップ、たたいた粒こしょう、《a》を加えてふたをして強火で煮る。
煮立ったら、中火にしてゆっくりと煮込む。
6)煮汁が半量くらいになったところで味をみて調え、ときどき混ぜながら煮詰め、最後はふたを取り照りよくいりつける。
器に肉とたけのこをバランスよく盛り、木の芽を散らす。
もどる