牛肉とレンコンの煮もの

つくりかた
1)肉は、幅4?5cmに切る。
2)レンコンは皮をむいて、太いものは縦2つにし5mm厚さに輪切りにし、水5カップに酢小さじ2程度の酢水にさらしてアク抜きしてから(メモ2)、水から下ゆでし煮立ってから4分くらいゆで、水気をきる。
3)にんじんは、5mmの輪切りにして花形で抜く。
4)水2カップに《a》を加えて煮立たせ、肉を入れて、再び煮立ったら弱火にして10分ほど煮込む(メモ3)。
肉に味がついたら、いったん肉を取り出す。
5)4)の鍋に《b》を加えてレンコンとにんじんを入れ弱火でゆっくり煮る。
6)レンコンもやわらかになり、煮汁も少くなったら肉を戻してなじませ5分ほど煮る。
ひと煮立ちさせて、温めた器に盛る。
下ゆでしたきぬさやを添える。
もどる