ビーフコロッケ

つくりかた
1)《B》のじゃがいもは皮をむいて大きめの乱切りにし水にさらしたあと、水からゆでて竹串がすっと通るくらいにやわらかくなったら水分を飛ばす(メモ1)。
これをボールに移してつぶし、塩を加えて下味をつける。
2)《a》のたまねぎは、みじん切りにする。
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎをしんなりするまでいためる。
ひき肉を加え、パラパラになるまでいためる。
塩・こしょうで調味し、熱いうちに1)と混ぜ合わせる。
3)3)を8等分し、小判形にする(A)。
小麦粉を全体にまぶしつけ形を整えて(メモ2)、とき卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃の揚げ油で全体にきつね色になるまで揚げる(メモ3)。
4)つけ合わせのいんげんは、両端を切りそろえ、5cm長さに切り、塩(分量外)を入れた沸騰湯でゆでる。
1本取り出して、爪で押してすじが残るようになったら水にとる。
サラダ油でいため、軽く塩・こしょうする。
5)ソースの材料を合わせ、ソースを作る。
6)皿にコロッケと4)のいんげんを盛り、5)のソースをかける。
もどる