牛肉と里芋のもち米蒸し

つくりかた

1)もち米は1晩水に浸しておく。

2)下味の材料を合わせておく。

3)牛肉は横長に2つにたたみ、バットに並べて2)を回しかけ、おった肉を広げ、裏返して両面に下味をつける(メモ1)。
10分ほどつけておく。

4)里芋は皮をむいて輪切りにし水から下ゆでし(沸騰してから3?4分くらいゆでる)、水でぬめりを洗い流す(メモ2、メモ3)。

5)れんこんは皮をむき1cm厚さの輪切りにして酢水につけ、水から下ゆでする。
煮立ってから3?4分下ゆでする。
やわらかくしたい場合は、下ゆで時間を長くする。

6)ボールに《a》と1)のもち米、ごま油を混ぜ合わせる。

7)6)の1/2量と里芋、れんこんをあえ、深めの器に敷く。
肉をかぶせるように覆い、その上に残りの6)を上にかける。
強火の蒸し器で、約40分蒸す。

8)器に盛り、あさつきを添える。

もどる