牛肉のつくだ煮風

つくりかた
1)肉は繊維に直角に、一口大に切る(A)。
2)ゆでたけのこは根元は横に、先の3cmくらいは縦に5mmくらいの薄切りに、しょうがは繊維を切るように薄切りにする。
3)だしを入れた鍋に、1)の肉を加えてほぐし(B、メモ1)、中火にかける。
沸騰したら弱火にして、アクを除く。
4)3)に、2)のゆでたけのことしょうがを加え、5?6分煮て、砂糖、酒、しょうゆの順に調味料を加え煮る。
ひと煮立ちしたら実ざんしょうのつくだ煮を加え、煮汁が1/3くらいになるまで煮る。
5)器に盛り、木の芽をあしらう。
もどる