牛肉巻きおにぎり

つくりかた

1)ご飯を炊く(メモ1)。

2)青菜の漬け物はみじん切りにして水気をしぼり、ごまといっしょにごはんに混ぜる(漬物がなければごまだけでもよい)。
6等分して、俵型のおにぎりを作る。

3)たれの調味料を混ぜ合わせ、はけで肉の両面に塗る。
肉を1枚ずつ広げて、2)のおにぎりを1個ずつのせ、ごはんが見えないようにしっかりと包む(A)。

4)25cm角のアルミ箔を6枚用意し、サラダ油を薄く塗り、3)のおにぎりを1個ずつのせてすき間ができないように包み、天板に並べる。
これを200℃に熱したオーブンに入れて10分ほど焼き(B)、アルミ箔を除いてさらに3分ほど焼く。

5)3)のたれを小鍋に入れ、弱火で半量くらいに煮詰める。
これをはけで肉の表面に塗り、よく冷ます。

6)食べやすい大きさに切って器に盛り(メモ2)、はじかみを添える。

もどる