和風ステーキ イクラおろし

つくりかた

1)イクラおろしを作る。
大根おろしは裏ごし器にのせて10分ほどおき、自然に汁気をきる(A)。
《a》を合わせ、大根おろしとイクラを加えて混ぜる。

2)つけ合わせを作る。
しめじは根元を切って除き、小房に分け、バターでしんなりするまでソテーし塩としょうゆで調味する。

3)肉は肉たたきでたたき、焼いたときに反り返らないように脂身と赤身の間にあるすじを切り、元の大きさに整える。
焼く直前に、両面に塩・こしょうをふる。

4)厚手のフライパンを強火で熱し、サラダ油とバターを入れて全体になじませる。盛りつけるとき表になるほうを下にして肉を入れ、30秒焼いて火を弱め、肉を動かしながらきれいな焼き目がつくまで焼く。
強火にして肉を裏返し、30秒焼いて火を弱め、表と同様にして好みの焼き加減に焼く。
焼き油を捨ててブランデーをふり入れ、火をつけてアルコール分を燃やし(フランベ)、しょうゆを加え、肉に汁気をからませる(B)。

5)肉を2cm幅に切って皿に盛り、イクラおろしをのせ、2)のしめじのソテーをつけあわせ、クレソンを添える。

もどる