すき焼き
つくりかた
1)ねぎは斜めに切り、生しいたけは軸を除き好みの大きさに切る。
春菊はかたい茎の部分を切り落とし、葉先のほうを使う。
焼き豆腐は8等分に切る。
2)しらたきはさっとゆで、ざくざくと2?3か所を切る。
3)すき焼き鍋に牛脂を入れて熱し、わりしたを鍋の高さ5mmまで注ぎ(ポイント1)肉を1枚ずつ広げて入れる(ポイント2)。
4)ほかの具も加え、煮ながら食べる(ポイント3)。
もどる