豚肉中華丼

つくりかた

1)肉に酒としょうゆをふって、15分くらいおく。

2)ほうれんそうは5cmの長さに切って、葉と軸に分ける。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、軸から先にいためる。
しんなりしたら葉のほうを加えていため、《b》を加えてさっと煮る。
ざるにあげて、汁けをきっておく。

3)長ねぎは5cmのぶつ切りにする。

4)肉の汁けをよくふきとり(A)、かたくり粉をまぶす(B)。

5)中華なべに油を熱し、肉を焼く。表面に焼き色がつくぐらいに両面が焼けたら、いったんとり出す。切った長ねぎを加え、こげ目がつくまでいためる。
肉をもどし入れ《a》を加えてふたをし、10分くらい蒸し焼きにして、中まで火を通す。

6)たきたてのごはんの上に、食べやすい大きさに切った肉、長ねぎ、ほうれんそうをのせる。

もどる