大根と牛肉のみそいため

つくりかた

1)大根は皮をむき、太さによって縦に2?4つ割りにし、5mm厚さに切る(メモ1)。

2)ボールに《a》のみそを酒で溶く。
残りの調味料を加え合わせて、よく混ぜる。
みその味によって、砂糖の量を加減する。

3)2)にひき肉を加え混ぜる。

4)鍋にサラダ油を熱しよくなじませ、大根を中火で焦がさないようにていねいにいためる。

5)大根が透きとおりやわらかくなったら、3)を加え、弱火にして混ぜながら、みその味を大根に十分なじませる(メモ2)。

6)ひき肉に火が通り、全体に味がなじんだら強火にし、大根から出た汁気を飛ばす。
器に盛りあさつきを散らす。

もどる