酢豚

つくりかた

1)豚肉はひと口大に切り、砂糖、酒、しょう油、おろしにんにく、おろししょうがの順で下味をよく揉み込む。

2)卵、片栗粉の順で衣をつけて160℃の油で揚げる(約3分)(メモ1)。
シュワーっという音から、パリパリという乾いた音に変わったら引き上げる。

3)たけのこ、たまねぎ、ピーマン、にんじんは乱切り。
干ししいたけは半分に切る。
パイナップルは一口大に切る。

4)たけのこ、たまねぎ、ピーマン、にんじんは120℃くらいのぬるい油にくぐらせ油通しし、水分を飛ばす。

5)鍋を熱し干しししいたけを炒め、4)の野菜を加えて混ぜる。

6)合わせ調味料を加えて1?2分煮て、肉を入れたところに水溶き片栗粉でとろみをつける(メモ2)。
最後にパイナップルを加える。

もどる