鶏もも肉のオレンジソース

つくりかた
1)適当な大きさに割ったとりガラをフライパンで炒め、全体に焼き色がついたら鍋に入れます。
2)適当な大きさに切った玉ネギ、人参をフライパンで炒め、セロリ、パセリの茎を加え、鶏ガラの入った鍋にいれます。
3)鍋に白ワイン100ccと水3ℓを加えて、アクをすくいながら弱火で煮ます。
4)2時間ほど煮たら漉し、さらに全体量が100cc程になるまで煮詰めます。
5)鶏もも肉は塩、こしょうをしてからテフロンのフライパンで、なければフライパンに少量の油を熱してから焼き、取出します。
6)フライパンに残った余分な脂をペーパータオルでふきます。中央に砂糖を置いて火にかけます。
全体をカラメル状にしたところに、オレンジの果汁を注ぎます。
7)さらに鶏ガラスープを入れ、カラメルを溶かします。
8)オレンジの皮の千切り、白ワインビネガーを加え、半量になるまで煮詰めてください。
9)最後に塩、こしょうで味を整えてからバターを加えて仕上げます。
濃度が足りない時は、コーンスターチを水で溶いて少量加えるとよいでしょう。
10)食べやすい大きさに切った鶏もも肉を皿に盛り、オレンジの果肉を添え、ソースを上からかけて出来上がりです。
もどる