鶏ももにんにく鍋照り煮
つくりかた
1)鶏肉は洗い、フォークなどで皮目に穴を開ける。
裏皮の骨のきわに包丁を入れる。皮を下にして鍋に入れ、《A》を加えてふたをし、2分ほど強火にかける。
2)沸騰したら鍋をゆすり、水、にんにく、種を取った赤唐辛子を加え、再びふたをして中火で20分ほど煮込む。
途中、上下を返す。
残り5分ほどでくし型切りのきゃべつ、2分ほどで手で裂いたエリンギ茸、1分ほどで春菊の葉先を加える。
3)器に2)を盛り、上から煮汁をかける。
もどる