お煮かけ(とうじそば)/長野県

つくりかた

1)鶏肉は小さめのひと口大に切り、里いもはたて4等分にし1cm幅に切ります。
ニンジンは3mm厚さのいちょう切り、エリンギは長さ半分にして、たて4等分に切ります。
しいたけは石づきを取り、薄切りにし、いんげんは4?5cm長さに切っておきます。

2)鍋にだし汁を沸かし、鶏肉と里いもを加え、中火で15分ほど煮ます。アクが出たら取り除きます。

3)ニンジン、エリンギ、しいたけ、いんげんを加え、弱火で5分ほど煮たらみそを加えて溶かし、塩をふります。

4)そばをゆで上げ、水洗いをして水気をよくきり、3)に加えて温めます。

5)器に盛りつけて薬味を添えます。

もどる