豚肉の野菜巻き/佐賀県

つくりかた

1)ニンジンとジャガイモは同じくらいの太さになるように、約1cm角、10cm長さの棒状に切り、水にさらします。
グリーンアスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、長さ半分に切ります。
のりは4等分に切っておきます。

2)鍋に湯を沸かし、塩を加えます。ニンジンを入れて3分ほどゆでたら、ジャガイモを加え、さらに3分ほどゆでます。
最後にアスパラガスを加えて1分ほどゆで、同時にザルにあげてそのまま冷まし、水気をふきます。
アスパラガスの太い部分はたて半分に切ります。

3)ラップの上に豚肉を4枚ずらして重ね、梅肉を全体に薄くぬり、青じそ2枚を並べます。
ニンジン、じゃがいもを各2?3本、アスパラガス3本を交互に置き、ラップを持ち上げて豚肉の端を折り込むようにして巻きます。
同様に3本作ります。

4)3)と同様に豚肉を4枚重ね、みそを薄くぬり、のり、チーズ各1枚を順に重ねます。
野菜も同様において巻き、同様に3本作ります。

5)3)、4)に1個ずつ小麦粉をまぶし、塩、こしょうをふった溶き卵にくぐらせ、パン粉をまんべんなくまぶします。

6)揚げ油を中温(170度)に熱し、5を入れて5?6分揚げて、中まで火を通して油をきります。

7)6)を斜め半分に切り、器にトマト、キャベツとともに盛りつけて、パセリを飾ります。
好みでウスターソースやマヨネーズをつけていただきます。

もどる