酢豚

つくりかた
1)肉は3cm角に切り、下味の調味料をからめる。
2)卵をときほぐして水を混ぜ、小麦粉とかたくり粉を合わせてふるい入れ、混ぜ合わて衣を作る。
3)たまねぎは2cm幅のくし型に切る。
ゆでたけのことにんじんは一口大の乱切りにし、にんじんは5分ほど下ゆでする。
ピーマンは種とへたを除いて一口大の乱切りにする。
4)揚げ油を180℃に熱し、肉に2)の衣をつけて入れ、きつね色にカラリと揚げる。
続いて野菜を入れ、2分ほどかけて色が鮮やかになるまで揚げ、紙にとって油をよくきる。
5)ボールに(a)を入れてよく混ぜ、中華鍋に移し火にかける。
煮立ったら、水溶きかたくり粉を混ぜてとろみをつけ、揚げた肉と野菜を加えて手早く混ぜ、すぐに器に盛る。
もどる