郷土料理/近江牛すき焼き・滋賀県

つくりかた

1)焼き豆腐は8等分に切る。
春菊は3等分に切り、太めの茎は縦半分に切る。
しらたきは熱湯でさっとゆでて、食べやすいように束にする。
しいたけは石づきをとり、切り込みを入れる。

2)すき焼き鍋を熱して、牛脂をひく。

3)牛肉と斜め切りにした長ねぎを入れて焼き、わりしたを少しずつ加え、香りが立ってきたらお好みで砂糖、しょう油をかけ、しいたけ、春菊、焼き豆腐を加える。

4)しらたきは、最後に加える。
煮えたものから、溶いたタマゴにつけて食べる。

もどる