和牛/冷しゃぶ

つくりかた
1)みょうが、レタスは千切り、玉ねぎは薄切り、貝割れ大根は根を切り落として3等分程度に切り、すべて水にさらしておきます。
2)牛肉は75℃?80℃の湯で、薄いピンク色になる程度にさっとゆで、氷水に入れます。
3)器に水気を切った1の野菜を広げ、その上にペーパータオルで水気を切った2の牛肉を盛りつけます。
4)3の上からポン酢をまわしかけ、いりごまをたっぷりとふります。
5)※牛肉をゆでる温度に注意。
牛肉をゆでる温度に注意:煮立たせた湯でゆでると、牛肉の脂が抜けてかたくなってしまいます。75?80℃で、牛肉の色がロゼになるように、さっとゆでます。
6)ポン酢の作り方:
濃口しょう油、みりん、かんきつ類(レモン、ゆず、すだちなど)の果汁をそれぞれ1:1:1の割合で合わせます。昆布適宜を入れて一晩置くと、さらにおいしくなります。
もどる