和牛/朴葉焼き

つくりかた

1)牛肉はひと口大に切ります。

2)鍋に白みそ、桜みそ、酒、練りごま、卵黄を入れ、みそを溶いてから弱火にかけ、元のみその固さになるまでゆっくりと練り上げます。

3)白ねぎは白髪ねぎにして水にさらし、青ねぎは斜め切りにします。

4)ニンジンは紅葉の型に抜き、さっと湯通ししておきます。

5)水につけて柔らかく戻した朴葉の水気を切り、その上に2のみそをのせて牛肉を置き、ねぎ、ニンジンを添え、いりごまをふります。

6)十分火がおこった七輪に朴葉ごとのせて、肉を焼きながらいただきます。

もどる