地球一周/マフェ

つくりかた

1)ニンジンはへたを取り皮をむきます。ズッキーニはへたを取ります。それぞれを長さ半分に切ってからたて6等分に切ります。パプリカはへたと種を取り、たて4等分に切ります。

2)牛肉は3cmの角切りにし、塩、こしょうをして、小麦粉をふります。(茶こしを使うと良い)

3)熱した鍋に大さじ2のピーナッツ油を入れて、2の牛肉を入れて焼き色がついたら取り出します。

4)3の鍋にピーナッツ油大さじ1を足して、にんにく、玉ねぎを入れ炒め、さらに1を入れて炒めます。

5)4に牛肉をもどし少し炒めたら、トマトの水煮缶と水を加えて沸騰させ、アクを取り除いて強火で40?50分煮ます。

6)ジャガイモ、長いもは皮をむき、さつまいもは皮つきのままそれぞれ大きめに切って、一度洗っておきます。(水はそれぞれ替え、長いもは酢水で洗う。

7)5に6とピーナッツバターとA、足りなそうであれば(いもにひたひたに水がかぶるくらい)水も足して(分量外)、強火にして煮立ったら、火力を弱めて弱火でさらに20分くらい煮込みます。

8)いも類に火が通ったら出来上がりです。スープごと器に盛ります。

9)ポイント:
セネガルではキャッサバいも、ネテトゥを使いますが、日本では一般的に手に入らないので、それぞれ長いも、豆ちで代用しています。

もどる