牛タンの煮込みラビゴットソース

つくりかた
1)タンに岩塩をすり込み、2時間ほどおく。
タンから出た血や水分をふき取り、粒白こしょうをふって全体に小麦粉をまぶし、余分な粉は落とす。
フライパンにサラダ油を熱し、タンの表面に焼き色をつける。
2)圧力鍋に、タン、香草の束(メモ2)、クローブを刺したたまねぎ、にんじん、ブイヨンを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして30分くらいするとやわらかくなる。
煮込み用鍋の場合は、煮汁を倍くらいの量にして5時間くらい煮込む。
一緒に煮たにんじんはつけ合わせにする。
煮汁は付け合せに使うのでとっておく。
3)ラビゴットソースを作る。
《a》の調味料をよく混ぜ合わせ、ソースの他の材料を加えて混ぜる。
4)つけ合わせを作る。
かぶは茎を少し残して葉を落とし、皮をむいて縦に6等分する。
2)牛タンの煮汁をこしたものから1カップを鍋に入れ、バターを加え、かぶを入れ、落としぶた(オーブンペーパーやアルミホイルで可)をして10分ほど煮る。
5)タンを薄く切って皿の中央に盛り、まわり4)を付け合せ、2)のにんじんも彩りよく添える。
タンにラビゴットソースをかける。
もどる