おでん

つくりかた

1)牛すじ肉は水から下ゆでし煮立ったら5分ほど煮て(A)、途中こまめにアクを除く(B)。
牛すじ肉は煮込むほどやわらかくなる。

2)こんぶは水につけてしんなりとさせておく。
さつま揚げ、ちくわ、こんにゃくは食べやすい大きさに切り、こんにゃくは水から下ゆでする。

3)大根は2cmくらい厚さに切り、皮を少し厚めにむき面取りをする。
こんぶがしんなりとなったら取り出し、2cm幅に切って結ぶ。

4)鍋に《a》を入れ、1)?3)、ゆで卵を加えて火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし約1時間煮て、火を止めて味をしみ込ませる。

5)食べる直前に、もう一度火にかけてあたためる。

もどる