パソコンでご覧のかたはこちらへ
ロシア風ひき肉のステーキ

つくりかた
栄養価
■材料《4人分》
牛ひき肉
400g
食パン(パン粉でも可)
1枚
牛乳
大さじ 5?6
《a》
生クリーム
大さじ 3
パセリのみじん切り
大さじ 1
塩
小さじ 1
こしょう
適量
《ソース》
しめじ
1パック(約100g)
小麦粉
大さじ 1
白ワイン
1/2カップ
生クリーム
1/2カップ
塩・こしょう
各適量
《つけ合わせ》
ビーツ(缶詰)
300g
バターまたはサラダ油
適量
塩・こしょう
各適量
メモ
1)ひき肉を形作るとき、手に油をつけておくと肉が手につかずきれいに作れる。
2)焼き方にはいくつかあるが、今回の場合はふたをして焼くとこんがりふっくら仕上がる。
3)保温方はいろいろあるが、いちばん簡単なのはボールをかぶせておく方法。
4)フライパンに残った肉のうま味を活かして、ソースを作る。
江上栄子
もどる