パソコンでご覧のかたはこちらへ
牛肉のソテー 中国風

つくりかた
栄養価
■材料《4人分》
牛かたロースブロック
300g
《下味》
老酒(ラオチュウ)
大さじ 1
塩
小さじ 1/3
こしょう
少量
卵
1/2個
かたくり粉
小さじ 2
サラダ油
大さじ 3と1/2
老酒
大さじ 3
たまねぎ
1個
《合わせ調味料》
チキンブイヨン
3g
香草水( 3)、メモ2)
250cc
《a》
トマトケチャップ
160g
ウスターソース
大さじ 4
砂糖
大さじ 4
塩
小さじ 1
老酒
大さじ 1
《つけ合わせ》
チンゲンサイ
4株
酒・塩・チキンブイヨン・サラダ油
各少量
メモ
1)卵をしみ込ませることで、焼いた時に肉のうま味が逃げにくくなる。
また、老酒を入れることで風味が増す。
2)香草水とは、たまねぎ、セロリー、にんじんの皮などのくず野菜をゆでて香りをつけたゆで汁のこと。
鍋に野菜と水300ccを入れて中火にかけ、煮立ってから10?15分くらいゆでる。
3)一度に4枚を焼くと、油の温度が下がってしまうので、2枚ずつ焼く。
斉藤昭彦
もどる