パソコンでご覧のかたはこちらへ
鶏手羽と白菜のこしょう煮

つくりかた
栄養価
■材料《4人分》
鶏手羽先
8本
白菜
4枚
《下味》
酒
大さじ 1/2
しょうがの絞り汁
小さじ 1
塩
少々
《煮汁》
鶏がらスープ
3カップ
粗挽きこしょう
小さじ 1/3
八角(メモ1)
2個
赤唐辛子
1本
塩、しょうゆ
各小さじ 2
水溶きかたくり粉
小さじ 2
サラダ油
適量
メモ
1)八角(はっかく):中国料理独特の香辛料。
別名スターアニスとも呼ばれ、煮込み料理に主に使われる。
2)八角が本格的な中国風煮込みのポイントにるが、もし手に入らないようであれば、加えなくてもおいしく仕上がる。
3)美肌効果のあるとてもおいしい中華風の煮込み料理です。
鶏手羽先肉に多く含まれるコラーゲンは、時間をかけて煮込むと溶け出しますのでよく煮込んで煮汁ごと食べましょう。
しっとりみずみずしい肌を保つ効果が期待できます。
また、代謝を活発にする赤唐辛子や八角も入っているので、さらに美容に効果的と言えるでしょう。(服部幸應)
越膳百々子
もどる