エックスオーじゃん
XO醤
1980年代に香港で生まれた混合調味料。干しえび、干し貝柱、塩漬けの魚、中国ハム、とうがらし、ごま油、ブランデー、その他10種類以上もの材料を混ぜたもので、ペースト状というより油でつないだ細かいそぼろ状。味に深みがあり、ブランデーを使っているところから、ブランデーの最高級につけられるXOにちなんで、この名がつけられた。肉、魚、野菜などのいため物、チャーハンやビーフンの味つけに、蒸し物や点心のつけだれに、お粥の薬味にも用いられる。
エックスオーじゃん 1980年代に香港で生まれた混合調味料。干しえび、干し貝柱、塩漬けの魚、中国ハム、とうがらし、ごま油、ブランデー、その他10種類以上もの材料を混ぜたもので、ペースト状というより油でつないだ細かいそぼろ状。味に深みがあり、ブランデーを使っているところから、ブランデーの最高級につけられるXOにちなんで、この名がつけられた。肉、魚、野菜などのいため物、チャーハンやビーフンの味つけに、蒸し物や点心のつけだれに、お粥の薬味にも用いられる。 ![]() |