かつもうわしゅ
褐毛和種
わが国の肉用牛の一品種。和種というのは日本で改良されたという意味。熊本県、高知県で多く飼われている。毛の色は黄褐色、または赤褐色、体格は黒毛和種よりも少し大型のものが標準。肉質は、黒毛和種に近い。暑さに強く、粗飼料を効率よく食べ、性質もおとなしいのが特徴。熊本県と高知県では、改良経過が異なるため多少特色が違っているが、熊本県の褐毛和種は日本赤牛ともいわれている。
かつもうわしゅ わが国の肉用牛の一品種。和種というのは日本で改良されたという意味。熊本県、高知県で多く飼われている。毛の色は黄褐色、または赤褐色、体格は黒毛和種よりも少し大型のものが標準。肉質は、黒毛和種に近い。暑さに強く、粗飼料を効率よく食べ、性質もおとなしいのが特徴。熊本県と高知県では、改良経過が異なるため多少特色が違っているが、熊本県の褐毛和種は日本赤牛ともいわれている。 ![]() |