豚の脂肪層を煮溶かしてとった脂。豚脂(とんし)ともいう。精製ラードと調製ラードがあり、調製ラードは一部ほかの油脂を混合している。軟質で融点が低いので口当たりが良く、揚げ物やいため物に用いるとうま味やコクがつくので、中国料理ではよく使われる。製菓や製パンに用いるショートニングにもラードが混ぜられている。
ラード lard
豚の脂肪層を煮溶かしてとった脂。豚脂(とんし)ともいう。精製ラードと調製ラードがあり、調製ラードは一部ほかの油脂を混合している。軟質で融点が低いので口当たりが良く、揚げ物やいため物に用いるとうま味やコクがつくので、中国料理ではよく使われる。製菓や製パンに用いるショートニングにもラードが混ぜられている。 ![]() |