しょくぶつせいたんぱくしつ
植物性たんぱく質
植物性食品に含まれるたんぱく質。野菜の細胞の原形質の主成分はたんぱく質であるし、穀物や豆類など種子食物には貯蔵栄養としてでんぷん・脂肪とともにたんぱく質も含まれている。しかし、必須アミノ酸のリジンが少なく、アミノ酸価が低いものがあるので、動物性たんぱく質とともに食べるのが望ましい。
しょくぶつせいたんぱくしつ 植物性食品に含まれるたんぱく質。野菜の細胞の原形質の主成分はたんぱく質であるし、穀物や豆類など種子食物には貯蔵栄養としてでんぷん・脂肪とともにたんぱく質も含まれている。しかし、必須アミノ酸のリジンが少なく、アミノ酸価が低いものがあるので、動物性たんぱく質とともに食べるのが望ましい。 ![]() |