チョンロン
蒸籠
中国料理で使う蒸し器のこと。中華せいろともいう。中華鍋に湯を煮立て、その上に重ねて使う。ふたはあじろ網の竹製でドーム形をしているので、蒸気を平均に回して、しかもしずくが落ちない構造になっている。身(容器)は円形の木枠で底は竹のすのこなので、何段も重ねて蒸すことができる。
チョンロン 中国料理で使う蒸し器のこと。中華せいろともいう。中華鍋に湯を煮立て、その上に重ねて使う。ふたはあじろ網の竹製でドーム形をしているので、蒸気を平均に回して、しかもしずくが落ちない構造になっている。身(容器)は円形の木枠で底は竹のすのこなので、何段も重ねて蒸すことができる。 ![]() |