原虫の一種で猫を終宿主とする。中間宿主になりうる豚やヒトなどが感染猫から排せつされたふん中のオーシストを経口的に摂取すると感染する。豚の感染率は昔は著しく高かったが、近年は減少傾向にある。ヒトは加熱不十分な豚肉などに生き残ったトキソプラズマ・ゴンジイのシストを摂取しても感染することがある。妊娠初期の女性が感染すると、胎児が死亡したり、脳障害を起こす可能性があるが、頻度は低い。
トキソプラズマ toxoplasma
原虫の一種で猫を終宿主とする。中間宿主になりうる豚やヒトなどが感染猫から排せつされたふん中のオーシストを経口的に摂取すると感染する。豚の感染率は昔は著しく高かったが、近年は減少傾向にある。ヒトは加熱不十分な豚肉などに生き残ったトキソプラズマ・ゴンジイのシストを摂取しても感染することがある。妊娠初期の女性が感染すると、胎児が死亡したり、脳障害を起こす可能性があるが、頻度は低い。 ![]() |