|
『Health&Meat’09』(ご好評につき在庫が無くなりました。増刷の予定はございません。) | [2010-03-10] |
平成21年度の「食肉と健康に関するフォーラム」委員会での講演の内容をまとめています。 今年度は『牛肉』に関する内容となっています。 =CONTENTS= 1.牛肉の魅力、おいしさの秘密に迫る *牛肉の魅力/西村敏英 *牛肉のおいしさについて/沖谷明紘 2.食肉の機能と効能\\\ *牛肉に含まれる優れた機能性成分/西村敏英 *筋肉:生体における役割と食品としての役割/矢ヶ崎一三 *食肉の新たな機能性としての“Thermic effect”/若松純一 3.わが国における肉牛生産の課題 *わが国における肉牛生産の課題/松川正 *飼料イネを与えた牛肉品質と生産利用の展望/吉田宣夫 4.日本における牛肉安全性の追求 *日本のBSEの現状と今後の課題・トレーサビリティが高める牛肉流通の信頼性/吉川泰弘 5.日本の食生活と牛肉 *「牛肉利用の歴史」?食文化との関連で?/宮崎昭 *スポーツと食肉?スポーツ栄養とスポーツ食育の観点から?/樋口満 [ 仕様 ] B5版 101ページ カラー [ ファイル ] Health&Meat’09.pdf |