| <作り方> |
|
| 1) |
トンソクは残り毛を焼いてカミソリできれいにこそげ取り、湯で洗って、5cm長さの輪切りにする。 |
| 2) |
鍋に1)とかぶるくらいの水を入れて火にかける。
沸騰するまでは強火にして、アクを取り、後は弱火にして約2時間、箸でちぎれるくらいになるまで煮込み、器に取り出しておく。 |
| 3) |
昆布は水に浸し、砂を落として結び昆布にする。 |
| 4) |
大根は2?3cm厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りし、米のとぎ汁で透明になるまでゆでる。 |
| 5) |
干ししいたけは水で戻し、石づきを取る。 |
| 6) |
2)の残りの煮汁をふきんでこし、足りない分は鰹だしを加えて5カップにする。 |
| 7) |
鍋に6)を入れ、泡盛、砂糖、しょうゆを加え煮立て、3)、4)、5)を入れて約40分弱火で煮込む。
途中味を確かめながら、塩で調味する。 |
|
|