トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -なすの肉はさみ揚げ <4人分>-
  なすのにくはさみあげ
■なすの肉はさみ揚げ <4人分>
なすで肉のうま味を包み込んで
鶏ひき肉 200g
《a》
小さじ 1/3
小さじ 1
ねぎのみじん切り 1/2本分
しょうが汁 少量
かたくり粉 小さじ 1
なす 4個
小麦粉 適量
《衣》
1個
冷水 3/4カップ
小麦粉 1カップ
揚げ油 適量
パセリ 2本
少量
<作り方>
1) ボールにひき肉と《a》を入れ、よく混ぜる。
2) なすは1cm弱厚さのやや斜めの輪切りにし、水に約5分さらしてアクを抜き、よく水気をふきとる。
3) なすに小麦粉を軽くまぶしてから1)をはさみ(A)、さらに全体に小麦粉をまぶす。
4) ボールに卵をときほぐし、冷水、小麦粉を加え、衣をつくる。
5) 3)に4)の衣をつけ、170℃に熱した揚げ油で、約3分揚げる(B)。
パセリの葉をちぎり、油でさっと揚げ、塩をふる。

A:なすに小麦粉をまぶしてから肉をはさむと、はがれにくい。

B:途中返しながら約3分揚げる。

<メモ>
1) 豚ひき肉や、合いびき肉でもよい。
また、なすの代わりにれんこんでも。

栄養価(1人分)
エネルギー 421 kcal
たんぱく質 17.6 g
脂質 16.7 g
炭水化物 47.3 g
灰分 2.3 g
ナトリウム 391 mg
カリウム 489 mg
カルシウム 64 mg
マグネシウム 38 mg
リン 139 mg
1.9 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 638 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.8 mg
ビタミンB1 0.18 mg
ビタミンB2 0.24 mg
ナイアシン 4.1 mg
ビタミンC 13 mg
コレステロール 92 mg
食物繊維 3.9 g
食塩相当量 1 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
平本福子


Back