<作り方> |
|
1) |
肉は一口大のそぎ切りにする(A)。
たまねぎは薄切りにし、三つ葉は3cm長さに切る。
それぞれを4等分する。 |
2) |
親子鍋または小さなフライパンに、1人分のだし(大さじ3)としょうゆとみりん(各大さじ1)を入れて火にかけ、肉とたまねぎの1/4量を入れ、中火で肉にほぼ火が通るまで煮て、三つ葉の1/4量を入れる。 |
3) |
卵1個をときほぐし、箸に伝わらせて内側から外側に向かって円をかくように流し入れ、ふたをする。
卵が半熟になったら火を止める(B)。 |
4) |
丼に熱いご飯1人分を平らに盛り、3)を滑らすようにしてのせ、細く切ったのりをのせる。
同様にして、合計4人分作る。 |
|
 A:肉は一口大のそぎ切りにする。
火が均一に通るように、なるべく厚さをそろえる。 |
 B:とき卵は箸に伝わらせて流し入れると、細く均等に入れられる。
卵を入れたらふたをし、卵が半熟になったら火を止める。 |
|