トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -麻婆豆腐 <4人分>-
  まーぼどうふ
■麻婆豆腐 <4人分>
かんたん! おいしい! 中国料理の定番
豚ひき肉 120g
木綿豆腐 2丁
ねぎ 5cm長さ
しょうが・にんにく 各1片
サラダ油 大さじ 2
《a》
鶏がらスープ(鶏がらスープの素小さじ1/2+水1と1/2カップ) 1と1/2カップ  
しょうゆ 大さじ 2
みそ・酒・砂糖 各大さじ 1
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ 2
《水どきかたくり粉》
かたくり粉 大さじ 1
大さじ 2
わけぎの小口切り 適量
<作り方>
1) 豆腐は1.5cm角に切り、ざるにのせてしばらくおき、水気を切る。
2) ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
3) 《a》を混ぜ合わせておく。
4) 中華鍋に油を熱して、2)をいため、香りが出たらひき肉を加えいためる(A)。
肉の色が変わったら、《a》、豆腐の順に加えて2?3分煮る。
アクをすくいとり(B)、水どきかたくり粉でとろみをつける。
5) 好みで、わけぎを散らす。

A:香りが出てきたら、ひき肉を加えていためる。

B:調味料や豆腐も加えたあと、アクを除いておく。

<メモ>
1) 和風であっさり味にしたいときには、鶏ひき肉とかつおだしを用い、ねぎ、しょうが、にんにく、豆板醤を省く。

栄養価(1人分)
エネルギー 334 kcal
たんぱく質 21 g
脂質 20.9 g
炭水化物 13.2 g
灰分 4.2 g
ナトリウム 860 mg
カリウム 508 mg
カルシウム 256 mg
マグネシウム 81 mg
リン 316 mg
2.9 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 104 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.8 mg
ビタミンB1 0.35 mg
ビタミンB2 0.21 mg
ナイアシン 3 mg
ビタミンC 3 mg
コレステロール 23 mg
食物繊維 1.5 g
食塩相当量 2.2 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
平本福子


Back