<作り方> |
|
1) |
もち米は洗い、たっぷりの水に1時間つけて浸水させる。
ざるに上げて水気をきり、分量の水を加えて炊く。 |
2) |
フライパンを充分に熱してサラダ油を入れ、全体になじませる。
盛りつけるとき表になるほうを下にして肉を入れ(A)、塩をふり、初め30秒くらいは強火、そのあと火を弱めて、フライパンを前後に揺すって肉を動かしながらきれいな焼き目がつくまで焼く。
裏返して塩をふり、同様にして好みの焼き加減に焼く。
取り出して食べやすい幅に切る(B)。 |
3) |
器にごはんを盛って肉をのせ、焼き汁としょうゆをかける。
上に細く切った青じそとわさびをのせる。 |
|
 A:肉は盛りつけるとき表になるほうから焼きはじめる。
初めは焼き油が新しく焼き目がきれいにつくため。 |
 B:焼いた肉は食べやすい大きさに切ってごはんにのせる。 |
|