トップページ
お問合せ・資料請求
プライバシーポリシー
HOME
> レシピ -スペアリブのオレンジ風味焼き <4?5人分>-
すぺありぶのおれんじふうみやき
■スペアリブのオレンジ風味焼き <4?5人分>
豚肉スペアリブ
1kg
《漬け汁》
白ワイン
大さじ 3
オレンジのしぼり汁
1/2個分
しょうゆ
大さじ 2
塩
小さじ 1強
トマトケチャップ
大さじ 2
にんにくのみじん切り
1かけ分
しょうが汁
小さじ 1/2
ローリエ
1枚
こしょう
少量
シナモン
少量
オレンジ
1と1/2個
セルフィーユ(パセリでもよい)
少量
<作り方>
1)
スペアリブは余分の脂肪をとり、骨2?3本をひとかたまりにして切り離す。
2)
ボールに漬け汁の材料を合わせ、1)のスペアリブを入れ、途中全体を混ぜながら1?2時間ほど下味をつける。
3)
天板に金網をのせてスペアリブを並べ、250℃のオーブンに入れ、途中漬け汁をはけで塗りながら両面を焼く。
4)
オレンジは半月切りにする。
5)
器にスペアリブを盛り、オレンジ、セルフィーユを添える。
<メモ>
1)
★ 漬け汁を途中で塗って風味を増す。
焼きたてが一番おいしい。
栄養価(1人分)
※このレシピの栄養価は未分析です。
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
久松育子