トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -すき焼き <4人分>-
  すきやき
■すき焼き <4人分>
すきやきは、「焼く」と「煮る」の中間の調理法で日本独特の牛肉料理です。牛すき、牛鍋ともいわれます。すき焼きをおいしく食べる秘訣は、肉をあまり煮すぎずにやわらかい状態で食べることです。
牛肉リブロース薄切り 600g
ねぎ 4本
生しいたけ 8枚
春菊 1束
しらたき 1玉(150g)
焼き豆腐 1パック
牛脂またはサラダ油 少量
《わりした》
しょうゆ 1/4カップ
砂糖 大さじ 1
みりん 大さじ 4と1/2
昆布だし 1/2カップ
<作り方>
1) ねぎは斜めに切り、生しいたけは軸を除き好みの大きさに切る。
春菊はかたい茎の部分を切り落とし、葉先のほうを使う。
焼き豆腐は8等分に切る。
2) しらたきはさっとゆで、ざくざくと2?3か所を切る。
3) すき焼き鍋に牛脂を入れて熱し、わりしたを鍋の高さ5mmまで注ぎ(ポイント1)肉を1枚ずつ広げて入れる(ポイント2)。
4) ほかの具も加え、煮ながら食べる(ポイント3)。

ポイント1:わりしたを煮立てる。

ポイント2:肉を1枚ずつ広げて入れ、さっと煮る。

ポイント3:ほかの具を加え、煮えた順に食べる。

★関西風すき焼きの作り方?

★関西風すき焼きの作り方?

★関西風すき焼きの作り方?

<メモ>
1) 1:わりしたを煮立てる
関東風はわりしたで煮るのがポイント。
熱した鍋に、牛脂をこすりつけるように塗って脂をなじませたあと、わりしたを注いで煮立てます。
2) 2:肉を1枚ずつ広げて入れ、さっと煮る
煮立てたわりしたの中に肉を1枚ずつ丁寧に広げて、重ならないように並べていきます。
肉は煮すぎるとかたくなるので、さっと煮る程度にしましょう。
3) 3:ほかの具を加え、煮えた順に食べる
火力が強すぎないように調節しながら、ほかの具を加え、煮えたものから食べていきます。
途中で煮詰まってきたら、昆布だしを足しましょう。
4) ★関西風すき焼きの作り方
すき焼きの作り方には、関東風と関西風があります。
関西風はわりしたを作らずに、砂糖やしょうゆを直接鍋に加えて作ります。
?鍋を熱し、菜箸で牛脂をこすりつけるようにしながら脂を鍋全体に塗る。
5) ?肉を1枚ずつ広げてひと並べして焼き、表面に砂糖を薄くふりかける。
6) ?しょうゆ大さじ2を注ぎ、香ばしく焼く。焼けた肉から食べ、次にねぎやほかの具を加えて煮る。焦げそうになったら、酒を補う。

栄養価(1人分)
エネルギー 721 kcal
たんぱく質 33.4 g
脂質 52.5 g
炭水化物 22.6 g
灰分 5.7 g
ナトリウム 946 mg
カリウム 1085 mg
カルシウム 244 mg
マグネシウム 38 mg
リン 335 mg
6.7 mg
亜鉛 0.6 mg
0.13 mg
レチノール当量 394.2 μg
ビタミンD 0.5 μg
ビタミンE効力 2.1 mg
ビタミンB1 0.25 mg
ビタミンB2 0.53 mg
ナイアシン 7.6 mg
ビタミンC 30 mg
コレステロール 109 mg
食物繊維 5.4 g
食塩相当量 2.4 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
高橋敦子


Back