トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -スペアリブ排骨麺風 <4人分>-
  すぺありぶぱいこーめんふう
■スペアリブ排骨麺風 <4人分>
うま味豊富な骨つき肉をシンプルにぜいたくに味わう
豚肉スペアリブ(150?200g/1本) 4本
《a》
しょうゆ 大さじ 5?6
甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ 4
1個
五香粉(ウーシャンフェン) 小さじ 1/4
老酒(ラオチュウ) 大さじ 2
砂糖 大さじ 3
うま味調味料 少量
ごま油 少量
揚げ油 適量
青梗菜(チンゲンツァイ)(小さめのもの) 8株
中華生めん 4玉
ラーメンスープ(市販のもの) 4人分
<作り方>
1) スペアリブは《a》を合わせたものに30分くらい漬け込み、170℃の油でカラッと揚げる。
2) 青梗菜は、塩少々(分量外)を入れた熱湯で下ゆでしておく。
3) 中華めんを好みのかたさにゆでる。
4) 器に、温めたスープ、中華めんを入れ、1)のスペアリブ、2)の青梗菜をのせる。

栄養価(1人分)
エネルギー 987 kcal
たんぱく質 35 g
脂質 60.6 g
炭水化物 64.7 g
灰分 11 g
ナトリウム 3468 mg
カリウム 1029 mg
カルシウム 111 mg
マグネシウム 79 mg
リン 392 mg
2.8 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 1003 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.8 mg
ビタミンB1 0.89 mg
ビタミンB2 0.39 mg
ナイアシン 8.4 mg
ビタミンC 15 mg
コレステロール 158 mg
食物繊維 2.9 g
食塩相当量 8.7 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
斉藤昭彦


Back