トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -チキンドリア <4人分>-
  ちきんどりあ
■チキンドリア <4人分>
アツアツドリアでしあわせいっぱい!*このレシピは、ご家庭で手軽にできるものとして紹介しています。特に、ふだんあまり料理になじみのない子供たちが自分の手で作って食べる楽しさを体験できればと思います。
とり肉もも 1枚(300g)
小さじ 1/2
こしょう 少量
たまねぎ 1個(200g)
ほんしめじ 1パック
サラダ油 大さじ 1/2
コーン缶詰(つぶ) 小1/2缶(100g)
市販のホワイトソース 1缶(約290g)
牛乳 200ml
ごはん 茶わん4杯分(500g)
チーズ(とけるタイプ) 100g
バター 10g
<作り方>
1) なべにホワイトソースと牛乳を入れ、火にかける。
だま(つぶのかたまり)にならないようによくかきまぜ、ふっとうしたら火を止める。
1/3量はボールにうつしておく。
2) たまねぎはタテ半分に切り、うす切りにする。
3) 肉は小さめのそぎ切りにし(A)、塩、こしょうする。
4) しめじは石づきをとり、手で小さく分ける。
5) フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎをいためる。
すき通り、しんなりしてきたら、肉を加え、両面を焼く(B)。
さらにしめじを入れていためる。
6) 1)のなべを火にかける。
コーンと5)を加え、5分ほど煮る。
7) ボールにうつしたホワイトソースにごはんをまぜ、グラタン皿にもる。
上から6)のソースをかけ、チーズとバターをちらす。
8) オーブンは使う前に200℃にあたためておく。
オーブンに7)を入れ、10分焼く。
表面にこげ目がついたら出来上がり。

A:ななめに包丁を入れ、ゆっくり切る。

B:肉の両面ともしっかり焼く。

☆天板に並べられる大きさの器を使う。グラタン皿やココットがおすすめ。

<メモ>
1) 熱につよい、耐熱容器を選ぶ。
オーブンに入れる器は耐熱性(熱に強い)のものを使わないと、とけたり、割れたりして危険です。

栄養価(1人分)
エネルギー 683 kcal
たんぱく質 31.7 g
脂質 30.8 g
炭水化物 65.9 g
灰分 4.9 g
ナトリウム 817 mg
カリウム 611 mg
カルシウム 459 mg
マグネシウム 58 mg
リン 521 mg
1 mg
亜鉛 0 mg
0 mg
βカロテン当量 63 μg
ビタミンD 1 μg
ビタミンE効力 1.1 mg
ビタミンB1 0.19 mg
ビタミンB2 0.62 mg
ナイアシン 6.8 mg
ビタミンC 8 mg
コレステロール 127 mg
食物繊維 2.9 g
食塩相当量 2 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
高橋敦子


Back