トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -ゆで豚肉の洋風サラダ <4人分>-
  ゆでぶたにくのようふうさらだ
■ゆで豚肉の洋風サラダ <4人分>
“さっとゆで、さっと合わせる”が決め手に。
豚肉ロースごく薄切り 250g
トマト 中1個
イタリアンパセリ 少量
《a》
サラダ油 大さじ 3
ワインビネガー 大さじ 1
しょうゆ 小さじ 1
粒マスタード 小さじ 1
塩・こしょう 各少量
きゅうり 1本
少量
レタス 3枚
グリーンカール 2枚
<作り方>
1) 《a》を合わせ、ドレッシングを作る。
2) 肉は、塩少量を加えた沸騰湯でさっとゆでて(A)、食べやすい大きさに切り、1)のドレッシングに熱いうちにつけておく(B)。
3) きゅうりは、皮をむいてから3?4mm厚さの輪切りにし、塩少量をふる。
しんなりしてきたら軽く水気を絞る。
4) トマトは、種を除いてから1cm角に切る。
5) イタリアンパセリの一部は、手でちぎる。
6) レタスは5mm幅に切り、グリーンカールは手で大きくちぎる。
7) 2)の肉が冷めたら、4)、5)を加えてあえる。
8) 器にグリーンカール、レタス、きゅうり、イタリアンパセリをあしらい、7)を盛る。

A:肉をゆですぎるとかたくなってしまうので、色が変わったらすぐに取り出す。

B:ゆでた豚肉を熱いうちにドレッシング につけて、味をなじませる。

栄養価(1人分)
エネルギー 272 kcal
たんぱく質 13.4 g
脂質 21.3 g
炭水化物 5.2 g
灰分 3.3 g
ナトリウム 903 mg
カリウム 440 mg
カルシウム 44 mg
マグネシウム 31 mg
リン 150 mg
1.2 mg
亜鉛 1.2 mg
0.13 mg
βカロテン当量 686 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 2.5 mg
ビタミンB1 0.47 mg
ビタミンB2 0.13 mg
ナイアシン 5.0 mg
ビタミンC 20 mg
コレステロール 38 mg
食物繊維 1.3 g
食塩相当量 2.3 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
田口成子


Back