トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -豚肉とザワークラウトの煮込み <4人分>-
  ぶたにくとざわーくらうとのにこみ
■豚肉とザワークラウトの煮込み <4人分>
キャベツと組み合わせることで豚肉のおいしさが増し、食物繊維もたっぷりとれます。
豚肉ロースブロック 600g
塩・こしょう 各少量
ザワークラウト(メモ1) びん詰または缶詰200g
紅玉りんご 1個
サラダ油 大さじ 1/2
白ワイン 1カップ
《a》
スープ 2と1/2カップ
にんにく 1?2かけ
粒こしょう 10粒
ローリエ   1枚
ブーケガルニ(パセリの茎・セロリの軸各1本をたこ糸で束ねたもの) 1本
<作り方>
1) 豚肉ロースはたこ糸で3?4箇所を縛り、形を整えて塩・こしょうをすり込む。
フライパンにサラダ油を熱し、肉を入れて全面に焼き色をつける。
2) 厚手の煮込み鍋に1)の肉を脂身を上にしていれ、白ワインををふりかけ、強火で煮立てる。
3) 《a》とブーケガルニを2)に加えて煮立て、弱火にしてふたをし30分煮込む。
4) ザワークラウトを加えて20分煮込み、くし型切りのりんごを加え10分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
肉のたこ糸をはずし、薄切りにしてザワークラウト、りんごといっしょに器に盛る。

<メモ>
1) 即席ザワークラウトの作り方:
キャベツ500gは3?4mmのせん切りにし、塩大さじ1を加えて混ぜ、粒こしょう小さじ1、ローリエ1枚を加え、重石をのせ、冷暗所で10時間以上おいて発酵させる。

栄養価(1人分)
エネルギー 478 kcal
たんぱく質 28.0 g
脂質 30.9 g
炭水化物 12.4 g
灰分 3.1 g
ナトリウム 656 mg
カリウム 677 mg
カルシウム 42 mg
マグネシウム 11 mg
リン 207 mg
2.3 mg
亜鉛 0.1 mg
0.07 mg
レチノール当量 20.1 μg
ビタミンD 0 μg
ビタミンE効力 0.1 mg
ビタミンB1 1.08 mg
ビタミンB2 0.33 mg
ナイアシン 7.8 mg
ビタミンC 12 mg
コレステロール 0 mg
食物繊維 1.0 g
食塩相当量 1.6 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
浜田ひろみ


Back