トップページ お問合せ・資料請求 プライバシーポリシー
HOME > レシピ -ローストチキン(若鶏1羽で) <4人分>-
  ろーすとちきん(わかどり1わで)
■ローストチキン(若鶏1羽で) <4人分>
ハーブなどをおなかに詰め、おろしにんにくをまぶしてオーブンでこんがり焼きます。
若鶏(内臓を除いたもの) 1羽
塩・こしょう 各少量
にんにく 3かけ
ローズマリー・タイム・ローリエ(フレッシュハーブを使用) 各適量
バター 大さじ 3
クレソン 適量
<作り方>
1) 鶏はよく洗って水気をふき、表面全体に塩・こしょうをすり込む。
2) 肛門から、ローズマリー、タイム、ローリエを詰め(A)、表面におろしにんにくをまぶしつけ、さらに溶かしバターを塗る。
3) オーブンの天板に網をおいて、2)の鶏をのせ、200℃に熱したオーブンに入れる。
鶏の向きを変えながらこんがりと焼き目がつくまで45分焼く。
途中、色のつき具合をみて、こげるようならオーブンの温度を下げる。
4) むねやももの肉厚の部分に竹串を刺してみて、澄んだ汁が出れば焼きあがり。
大皿にハーブ、クレソンと盛り合わせる。

A:鶏の肛門から腹の中に、ローズマリー、タイム、ローリエを詰める。

<メモ>
1) じゃがいも、たまねぎ、きのこ類、セロリなどをいっしょに焼いてつけ合わせてもよい。

栄養価(1人分)
エネルギー 491 kcal
たんぱく質 41.5 g
脂質 33.0 g
炭水化物 1.9 g
灰分 2.5 g
ナトリウム 948 mg
カリウム 526 mg
カルシウム 25 mg
マグネシウム 52 mg
リン 339 mg
2.4 mg
亜鉛 2.1 mg
0.17 mg
レチノール当量 142.2 μg
ビタミンD 0.1 μg
ビタミンE効力 0.8 mg
ビタミンB1 0.22 mg
ビタミンB2 0.35 mg
ナイアシン 13.7 mg
ビタミンC 6 mg
コレステロール 214 mg
食物繊維 0.4 g
食塩相当量 2.4 g
(注)全て4訂および5訂成分表をもとに算出。
なお、ここでは、4訂および5訂成分表で未分析のもの、含有量が(Φ)と記載されているものについては、コンピュータ処理上全て 0 で表記している。
有元葉子


Back